お知らせ

アレルギー検査で自分の体質を知って新生活をスタートしませんか?

予約はこちらからhttps://syurinomo

ri.mdja.jp/index.php?del2=1&gid=1

4月からの新生活スタートの前に、

アレルギー検査で自分の体質を調べてみませんか?

首里の杜耳鼻咽喉科では、【注射を使わない】・【30分で結果が分かる】

アレルギー検査【ドロップスクリーン】を導入しています。

これから県外での新生活をスタートする方・帰省する方におすすめです。

自分自身のアレルギーを知ることで、症状緩和にも繋がります。

毎年3月に入ると、進学や転勤で県外へ移動される方が多く、その際に本人や親御さんより「花粉症にならないか心配です」と相談を受けることも増え、心配な気持ちが痛いほど伝わってきます。

確かに、花粉症は今や国民病とさえ言われるほど発症者の多い病気であり、日常生活だけではなく学業や仕事にも支障を来すなど、本人の身体的精神的辛さはもとより、社会全体としての経済効果にもマイナスに影響すると言われています。

沖縄にはスギの自生がほとんどなく、幸いにも花粉症はほとんどありませんので安心して下さい。

沖縄でのアレルギー性鼻炎の原因はほとんどがダニ及びハウスダストが中心です。

アレルギー性鼻炎はくしゃみ、鼻水、鼻詰まりという三大症状が有名ですが、重症な場合は睡眠障害をきたす方もいらっしゃいます。

花粉症を含むアレルギー性鼻炎は治療法がすすんでおりますので、発症を予防できるのと、発症したとしても症状を軽減することもできますので、是非耳鼻咽喉科を受診されることをおすすめします。

対策として皆さんにやっていただきたいことは、まずご自身が何にアレルギーを起こす体質をしているかを知ることが重要になります。

当院では注射を使わずに指先からの血液1滴で、一度に41項目を確認できるアレルギー検査を実施しています。

ご自身の体質が判明したら、不快なアレルギー症状を引き起こさない為の対策をたてることができるので、とても意義のある検査です。

事前にWEB予約が出来ますので、ぜひご利用ください。

対象年齢は2歳以上です。

首里の杜耳鼻咽喉科院長 安田忍 

お問い合わせ

症状で困っている方、
または気になる症状がある方、
お気軽にご相談ください。

お電話でのお問い合わせ

 098-885-1133

休診日/木曜、日曜、祝日

ウェブ予約はこちら  
首里の杜 耳鼻咽喉科